jimmy`s ZEMAITIS Antanus Black Pearl Diamond

Superior

2014年12月6日土曜日

月が沈む瞬間を捉えた。





投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 7:34 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年12月3日水曜日

日の出






投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 7:47 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年11月7日金曜日

171年振りの月だそうです・・・・一日過ぎてるけど

 満月は,2014年11月7日でした。







投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 7:41 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年10月20日月曜日

月の写真を見比べてもらうとズームの凄さが良くわかる。


 こんなに小さい月がズームを使うとこんなにデカく撮れる。





投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 8:27 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年10月16日木曜日

月と富士山 スポット測光の月は,綺麗だなぁ・・・・・・



 富士山もスポット測光の方が良いのかなぁ?  今度試してみよう。





投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 7:56 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年10月8日水曜日

皆既月食でした。


投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 20:40 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年10月3日金曜日

このカメラのズームは良いですね。



投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 17:17 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年9月27日土曜日

写楽の浮世絵みたい


投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 8:05 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

朝焼けも綺麗に撮れるカメラですね。








投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 8:04 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ズームで撮る乗り物は,撮影していて面白い。





投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 8:02 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年9月26日金曜日

SX200isで朝焼けと風景








投稿者 キャプテン・ジミー 時刻: 8:07 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Superior ゼマティス

Superior ゼマティス

戻る

  • Canonデジカメコレクション

ページビューの合計

OLYMPUS一眼

  • EM-1

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
  • ►  2019 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
  • ►  2018 (46)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (23)
    • ►  6月 (8)
  • ►  2017 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2016 (19)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (14)
  • ►  2015 (12)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ▼  2014 (33)
    • ▼  12月 (2)
      • 月が沈む瞬間を捉えた。
      • 日の出
    • ►  11月 (1)
      • 171年振りの月だそうです・・・・一日過ぎてるけど
    • ►  10月 (4)
      • 月の写真を見比べてもらうとズームの凄さが良くわかる。
      • 月と富士山 スポット測光の月は,綺麗だなぁ・・・・・・
      • 皆既月食でした。
      • このカメラのズームは良いですね。
    • ►  9月 (10)
      • 写楽の浮世絵みたい
      • 朝焼けも綺麗に撮れるカメラですね。
      • ズームで撮る乗り物は,撮影していて面白い。
      • SX200isで朝焼けと風景
    • ►  8月 (16)

jimmy`s ゼマティス



ZEMATISといえば国内では、布袋!!と言われていますが、そろそろこのへんで仲間入りなんてね。本物は、すでに入手は、手遅れ、高額ギターに。
神田商会さんがライセンスを取得していただいたので、レギュラーラインからカスタムショップまでチョイスしやすく製造してくれています。まずは、カシミア・モデルから憧れのメタルトップを購入。よくできていますね。そうすると欲しい欲しい秒でブラックダイヤモンドに行くわけですね。そしてPUの交換といろいろ試すわけですよ。結局PUは、オリジナルに落ち着きましたね。ただ3PUは、初期不良でPUを神田商会さんの配慮でカスタムショップに交換していただきました。3台弾いてみるとなんとなくこの新ゼマティス の世界観が見えてきた感じですね。ヴィンテージは、一度だけ弾くチャンスがありました。
メタルトップの細工の違いは、仕方ないですね。音は、・・・
どうなんだろう。十分継承されていると神田さんの今までのグレコでつちかった技術力が注ぎ込まれていますよね。50年後には、確実にゼマティス と言われているでしょう。ゼマティス を弾くギターリストとしてJIMMYの歴史が今始まった。



ゼマティス・カシミア24F

  • メタルトップ

ゼマティス ・カシミア

  • ブラックパール diamond
「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.